Rie Satoh’s Language Blog in 茅ヶ崎・湘南

Hello! 英語・語学のこと、さまざまなtopicを綴っております♩

発想・視点の変わる books

f:id:rie-satoh:20220112165514j:plain

 

Hello and good afternoon.

Like the chilly mid-winter, it is good season for the hot chocolate in hand, isn't it.  

冬半ばっぽく、一杯のココアの美味しい季節ですね。 

 

年始を過ぎて通常ルーティンになりましたが、皆さんは今年の抱負をどれか・実行されていますでしょうか。?

私も、今年は積ん読を解消するぞと思いつつ、じっとしてるより動いているのが好きな性分で(静<動)、being activeはもう仕様がないなと。。

 

英語の生徒さん方ともよく本の話になるのですが、以前読んだのでおもしろかった一冊が、ホリエモンさんの「多動力」。

発想が変わる、視点のチェンジというのを感じました。 💎

たとえば、街歩きなどで目星を付ける時、普通は昼食にここ・喫茶はここで。。 と考えがちなとこを、気になる場所は同時に網羅!というアイデアで。

ランチに中華、お茶はitalian cafe、じゃなくって

ランチにココとソコ(食せられる分だけ)、お茶はココとソコ、美術館もソコとアチラのように。

一ヶ所で全部済ませなくていい、because there are various informations and we can choose what we actually want or to take in.

 

私はこのホリエモン流(?) をやるようになって、発想も変わり・時間とお金の使い方も変わりました。 It has become more time-saving, with the feeling of making most of one's time.

ある意味がむしゃらに、my wantsを叶えることが出来るようにもなった。

勉強や学習は小さな達成感が大事、と何度かblogにも書いておりますが、大人が・したいことを叶えるときも、やっぱり柔らかい発想や素直さが活きてくるような感じがします。

ホリエモンさんの本は良い意味で貪欲で、やりたいこと全部やるって空気感が伝わってきて、思考の枠が取れる効果あるのでお勧めです♩

 

日本は欧米諸国に比べると、男女のfairnessが足りなかったり、some people 誰かにとっては生きづらい社会だったりしますが、海外生活を経験した私からすると「日本食って世界で一番、ヘルシーで美味しくない?」という視点があったり、こんなにお天気のいい冬を持つ国は珍しい*とも。

I really bet that our food/cuisine is the most healthy, well-balanced and yet delicious one, then people can be proud of that.

 

そんな訳で、料理のジャンルも昨年からふえてきたので今年も色々try outしてみたいと思います。

 

f:id:rie-satoh:20220112165521j:plain