Rie Satoh’s Language Blog in 茅ヶ崎・湘南

Hello! 英語・語学のこと、さまざまなtopicを綴っております♩

お勧めの映画たち: イギリスに関連するfilms

Otsumami - おつまみ本を眺めるのが好きな近頃です

 

Hello!

As the temperature is fairly changeable in this season, I hope that everyone takes care of health towards coming Spring. 🌺🌱

気温差大きいこの頃ですが、春も間近にて、皆さま体調整えていただけたらと思います。🌺🌱

 

さて、語学業界というフィールドに入って十年なりましたが、これまで講師側でも様々な方と出会ってきました。

海外経験(留学)ありの方、国内で学んできた方(大学英文科など)、さらに帰国した人たちでもアメリカ、オーストラリア、英国、カナダ。。習った場所は色々です。

 

私自身はイギリスにおりましたが、日本より少し小さい島国ながらかつて植民地を沢山持っていたイギリスは、オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・南アフリカ・インド等の土地に対し、いまだcolonyの意識が中々抜けない部分ありつつも「alliance 連盟」という感じかなあ。

長く王室のトップに君臨していたエリザベス女王は、とてもバランスの良い方で色々な国と上手く調和を取られた人物でした。🌹 *2022年に逝去された

 

その昔大英帝国 (British Empire)と呼ばれ地球上のあちこちに植民地を保持してたイギリスは、たとえばカナダにおいて英語のspellingや文化が根強く残っていたり、南アフリカでもイギリス英語が今だ続いてたり。。

ニュージランドへ渡った英国移民の話は、1990年代アカデミー賞を受賞した「ピアノレッスン」に詳しく描かれてましたし、迫力あるとても美しい映画でした。🔷

The Piano (1993) - Jane Campion | Synopsis, Characteristics, Moods, Themes and Related | AllMovie

言わずもがなですがオーストラリアともつながりが大きく、再びアカデミー賞の「英国王のスピーチ」では英国王室で大事にされた、オーストラリア人の言語療法士に光が当たっています。🏰

https://www.allmovie.com/movie/the-kings-speech-vm988039628

 

また、紅茶の栽培で有名なアフリカ・ケニアにおける植民地時代、を生き抜いた女性。 その実話は「Out of Africa 愛と哀しみの果て」で、壮大な自然と英国人作曲家John Barryの音楽をバックに、よく伺い知ることができます。🐘

John Barry :  007シリーズの曲を主だって手がけた。

https://www.allmovie.com/movie/out-of-africa-vm424960

 

どれも皆さんに一度観ていただきたい大作ですが、他にイギリスといえば実はインド(!)

こちらも紅茶で有名、もはやイギリス国内のインド料理店は不可欠な存在となってて、私も学生時代よく行ってました。 そんな(ロンドンでの)インド人communityを素敵に取り上げた「ベッカムに恋をして」は、おもしろくてかわいいlove comedyです。💜

https://www.allmovie.com/movie/bend-it-like-beckham-vm1569888

 

At Chigasaki international school two years ago. 茅ヶ崎インターの時はイギリス系のスクールで、ここより英検クラスが始動。。今はアメリカ系のスクールだけれど英文法やproper Englishとして大事にしていただいてます。☺︎☺︎

 

活きた英語と試験のための英語、両分野携わっていますが、日本人の外国語に対する苦手意識だったり「パーフェクトに喋らなくちゃ」思い込み(?) を変えたいなあと思ってきました。

学校の学習でもそう、ミスをする、失敗。。は中々良しとされない、古風な風潮がそもそも何だかな。 “ミスをしたらそこから学ぶ”し、私は生徒たちへレッスンは失敗する場所といつも伝えてきました。

同時に、伸びてゆく人は失敗をこわがらない、とりあえず喋ってみる度胸というか素直さというか。💙 ある意味堂々とまちがえ、まちがえた事にいちいちヘコまない強さがある。💙

 

失敗に寛容でない社会や、受験のシステムは今後も変わらないかもですが、外国語を習うたのしみと、吸収したものをoutputする機会がもっともっと身近になるといいなと願いつつ。

Wishing you the very best of warmer time of the year. 💗

 

my very favourite - Sukiyaki ! 💗💜

変わらず料理も愉しいですが、がんばり過ぎずmuch refreshmentかな💗