Rie Satoh’s Language Blog in 茅ヶ崎・湘南

Hello! 英語・語学のこと、さまざまなtopicを綴っております♩

How toよりも考え方を、理解する

 

Very good afternoon to everyone.

Despite being in later March, it is still cold and I heard that "cherry blossom front" has still been in the south.

三月後半とはいえ、春と冬の間を行ったり来たり、桜前線はまだ南のほうと伺いました。👢🌸🌸 花粉症の方は、どうぞお気を付けくださいね。

 

来月より新しく始まる英文法クラス (International school)のテキストなど揃えており、週に二回、小学生十名以上に教える予定です。

それ以外では、いま大人と学生の生徒さん方へ日々伴走してるのですが、いわゆるHow toや試験のコツ以前に、英語に取り組むときの「考え方」を伝えています。

どういう事かというと、英語の場合は数字や公式で回答が出るのとはチョット異なり、国語のように感情移入して代弁する。。みたいなのともちがう。 語学なので国語と近いですが、英語と日本語が語順・文法がまるで隔たっていることを思うと外国語はどこか幾何学でもあり、脳内の言語回線 channelをうまく使うのにある種回転の速さも求められる。

一つ外国語の回線ができると、二つ三つと作ってゆくのは実はそんな大変なことじゃあなく、一つの言語を習う/学ぶ過程は他に通づるからですね。

 

① ゼミの授業では“英語は積み上げ”という考え方 - 知らない語彙と言い回しは地道に辞書で引いてみよう。 その時に一つの単語 = 一つの意味という、いわゆる日本の英語教科書にありがちなパターンに捉われず、さまざまなコンテクスト(状況、シチュエーション)での意味を幅広く知ってみよう。🌺

*日本語でも一つの単語=一つの意味とはならないはずなのに、外国語だとなぜ端折られるのか謎 👀

*辞書を見る際、スマートフォンよりも出来たら紙の辞書&電子辞書がお勧めだけど、とにかく時間あれば着実にvocabularyを備えていく

 

② あとは日頃興味のあるジャンルを色々読んで、読むスピードを上げてゆくこと ☞ 速読

速読はハウツーみたいですが小手先の技法ではなくって、やっぱり場数だし、速読できるようなると試験の時間配分もゆとりが持て、長文だけでなく文法の穴埋め問題。 TOEICはたまた、会社などで英語を武器に仕事する場合とか、あらゆることに長く活きてきます。 速読の練習で日本語 → 英語 channelへのスイッチも、気づくと瞬時になっているでしょう。

 

リフレッシュに好きな料理も、手順や手際は回転の速さが求められるかと。。得手不得手があるゆえ(?) my boyfriendの動きにはかなわないですが。💙

先日は揚げ物をやってみたいと言ってた私に、天ぷら鍋を届けてくれて、感激と感動でした。💜 I was not familiar with making fried dishes in my life since it just seemed lots of work at kitchen (such as cleaning, treating heated pans and oils) etc.  

However, looking at my boyfriend cooking the fries very well in this stylish pot, it was quite fun doing myself too - not difficult as I thought, then most of all, they came out so delicious!!  💜  That was the night my seaside apartment turned to be "Izakaya". 

油がはねてくるのに気乗りせず揚げ物は手付かずでしたが、お洒落な天ぷら鍋に意欲アップ。 本当美味しくて、料亭か居酒屋さんになってしまった宵。💙

 

 

どんな領域でも、考え方って大事だなあと。 考え方があると軸や土台になって、いま何をすべきか、どんな風に取り組むかおのずと分かってくる気が。。!

勉強の場で点数を取りたいと思ってがんばってる生徒方へは、目先の点数よりもまず語学に取り組むときの考え方、という話でした。🌺

 

 

<授業で時々活用しているtextbooks>