Rie Satoh’s Language Blog in 茅ヶ崎・湘南

Hello! 英語・語学のこと、さまざまなtopicを綴っております♩

culture & historyと共に形成された言葉たち

the new Yakiniku restaurant that I visited the other day, it was lovely and very modern ☺︎

 

Hello, good morning.

As the new year's work and schools have commenced, ordinary life is now back to routine, then how is everything with you?

お正月気分も抜け、仕事や学校も平常ルーティンに戻ってまいりました。

 

読売センター・横浜の英語コースも冬季が始動しまして、いつもお世話になっている気持ちばかり、御年賀の栗どら焼きを配りますと、皆さま「わあ!」と歓ばれて。🌹

"今年の抱負 Your wishes & resolutions" を次回英文ライティングのお題にしたので、ルーティン+何かversion up計れる事が有るとおもしろいかなと。。

とはいえ私もこの年になると大きな目標より「ちょっと出来るようになった」や、教えてるゆえの「生徒方が上達して嬉しい」や「ヤンチャながら子どもは健やかに」がささやかだけど変わらぬ歓びで。 

横浜のコースや湘南のクラス、関わる方々が仲良く、いい空気感を生み出してるのはとても嬉しいことです。

 

この冬はkitchenリノベーションも進んで、新しい調理器具やequipmentsが加わり。。my steady boyfriendが見立ててくれて居心地の良い空間に仕上がりました。💜

センスって、経験値だったり探求しようとする心だったり、あとセンスは人に分け与えてなんぼかなあとも思うようになり。。誰かの審美眼に、誰かが刺激や活力をもらえるコトはありますね。💗

 

いつも多様なtopic、語学の質問に私自身、ほおおと感じていますが、

◎ 英語 English languageの特徴として「英語文化は結論を先に、理由は後へ続く」というのがあり、理由が先で結論は最後に来る日本語とかなり異なる。

◎ 言語は、カルチャーや歴史と共に発展した経緯があって、その土地の慣習や人々の暮らし方抜きには語れない

◎ 寒い土地では、寒い・雪・氷などに関する単語が著しく多く、暑い国でそれを訳せと言われても言葉そのものが無かったり

◎ どちらかいうと白黒付けたがる欧米文化の、英語にも丁寧で柔らかい言い方は沢山存在し、英語の幅を知るとnativeに通用しやすいレベルになってきます polite way of sayings, sophysticated writing 

 

覗いた世界や生きてきた環境、ともすれば走行距離で人の考え方やものの見方って形づくられると思いますし、ことしも私なりに精進と還元してゆきたいなと。。

いつも関わってくれる方たちに、感謝です。🌺🌺